フリマアプリ「ラクマ」は商品が売れないの?その理由と解決策

当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

こんにちは、はっちです。

先日の記事にも書きましたが、最近また断捨離に力を入れている私です。

その断捨離先は、圧倒的に、フリマアプリ「メルカリ」が多いのですが、お得にアプリの使い分けをしています。

実は、フリマアプリ「ラクマ」も、たくさんの、お得なキャンペーンを開催しているので、出品者側も、購入者側も、お得がいっぱいあるんですよね。

でも、フリマアプリ「ラクマ」を検索すると、商品が売れない!って出て来て何だか不安だ!なんて声が聞こえて来そうですね。

どういう理由で「ラクマ」は商品が売れないのか、その理由と解決策を、しっかり解説していきたいと思います。

あなたの知りたいが分かる様になる可能性が、ありますので最後まで読まれてくださいね。

もくじ

フリマアプリ「ラクマ」の運営元は楽天市場

月間アクティブユーザー

フリマアプリ「ラクマ」の月間アクティブユーザーは、500万人です。

そして「ラクマ」のアプリダウンロード数は、2021年9月の時点で3000万ダウロードされています。

この数は、「メルカリ」のダウンロード数の次に多く、男性ユーザーよりも女性ユーザーが多いのが特徴なんです。

そこには、フリマアプリ「ラクマ」を運営するショッピングサイト楽天市場を利用するのも女性が多いのが理由ではないでしょうか。

フリマアプリ「ラクマ」ダウンロード数2021年9月までに3000万ダウンロード
フリマアプリ「メルカリ」ダウンロード数6000万人

少し前のデーターにはなるものの、「ラクマ」も、その後、増えているように思います。

実は日本国内のスマホユーザーは、だいたい9000万人いるとされていて、この数から見えてくるのが、今後、新規ユーザーを獲得できる余地は、あるのかなと思いました。

ラクマの利用率

先程も少し触れましたが、実は「ラクマ」の利用率は、22.1%と少なめなんですよね。

下記は分かりやすくグラフ表示されてるので見てみましょう!

フラフを見ても分かる様に、「メルカリ」と比較してしまうと、かなり目減りしちゃうので、売れやすいと言うと難しいという結果になります。

しかし、「ラクマ」でも出品してから売れるまでの期間は、平均して1週間くらいで売れる傾向があります。

ですので、フリマアプリ使い分け「分散」することを、お勧めします。

男女比率&ターゲット層

フリマアプリ「ラクマ」のターゲット層は、10〜30代が6割と若いのが特徴です。

他のフリマアプリと比較してみると「メルカリ」の22年度は、ほぼ半々、若干、男性ユーザーが多くなっているようですね。

またヤフオクでは、男性の利用者が多く、特に50歳以上のユーザーが多いです。

その理由の一つにヤフオクはガジェット系の出品も多いからだと言われています。

ですので、サービスの支持層が異なることが分かって頂けたかと思います。

また2019年までは男性ユーザーが多かった「ラクマ」も現在は、女性ユーザーが増えて来ています。

フリマアプリ「ラクマ」で商品が売れない理由と解決策

利用者数が少ない

フリマアプリ「ラクマ」は圧倒的に、アクティブユーザーが少ないというのが1番の理由ではないでしょうか。

どんなに良い商品が出品されていたとしても、ユーザー数が少ないと商品自体を見てもらえる数が少ないので「売れにくい」ことに繋がる可能性がありますね。

だからと言って、あなたが出品した商品が、なかなか売れないというのは、商品が魅力的じゃないとか、ダメだからじゃないという事を覚えておいてくださいね。

解決策point!

また「ラクマ」では、毎月たくさんのキャンペーンを開催しているので、出品する際は、お得になるキャンペーンに乗って見るのも効果的だと思います。

例えば、楽天市場開催のお買い物マラソン時に出品してみるとか。

または毎週金曜日や、土曜日、日曜日と合わせて、毎月5のつく日や0の付く日に楽天カードで決済をすると、楽天ポイントが8倍なる、お得なお買い物が出来る日も定期的に開催しています。

それに合わせて出品する工夫をすると、商品が売れやすくなります。

また出品して売れたらポイント2倍キャンペーンも定期的に行われているので、マメにチェックすると良いでしょう。

そして「ラクマ」では、楽天グループのサービスが適応されるのも強みです。

出品経験値が浅いアカウント

出品経験値が浅いアカウントの商品は売れにくい傾向にあります。

これらは、「ラクマ」に限った話ではありません。

フリマアプリ「メルカリ」と言った出品経験値が浅いアカウントは、商品が売れないどころか、値下げの洗礼を受けやすいと感じます。

解決策point!

これを読まれてる人は、フリマアプリ「ラクマ」や「メルカリ」に出品した経験がある人や、まだ出品したことないけど、フリマアプリに興味があるというような人もいると思います。

私の経験談から、お伝えできる部分もありますので、良かったら参考にしてみてくださいね。

実際にフリマアプリ「メルカリ」や「ラクマ」の出品経験値が浅い、もしくは初めての頃は、商品が売れにくいと言った事がありました。

そこには、こんな理由があります。

このアカウントは、どんな出品者で、どんな商品を出品しているのかと言うことですね。

そして購入者さんは、あなたのアカウントのプロフィール欄や、評価を食い入るように見ているんですね(笑)

あなたが、もし何かを買う時、どんな情報を得て、お買い物しますか?

口コミなど参考にして、お買い物されたりしませんか?

口コミが少ない店舗や、ネットショッピングって少し様子見てみようってなりますよね。

それと同じ事がフリマアプリでも起きるんですよね。

ですので、経験値を踏んでアカウントを育てると良いと思います。

フリマアプリ「ラクマ」で出品するメリット

手数料が安い

フリマアプリ「ラクマ」は他のフリマアプリに比べると手数料が安いという事にあります。

では、実際に比較してみたので、見てみましょう!

先日、ラクマお知らせブログより2023年8月1日(火)より、販売手数料の改定がありました。

今まではフリマアプリ「ラクマ」で売れた時の販売手数料は6,6%だったのですが、8月より変更になります。

ラクマ売れた時の手数料6,6%⇒販売した商品価格の4.5〜10%(税込)
メルカリ売れた時の手数料10%

販売手数料は6.6%とフリマアプリの中では安かったのですが、8月より変更になってしまうのは、とても残念です。

販売した商品価格の4.5〜10%(税込)と分かりずらいのですが、基本の販売手数料は10%(税込)となります。

楽天銀行への振込手数料が無料

フリマアプリ「ラクマ」の運営元は、楽天市場になります。

楽天銀行は、楽天グループのサービスでもあるので、合わせて使うことで、お得になっちゃいます。

ラクマに限らずフリマアプリの売上金を現金で受け取る場合は、所定の振込手数料がかかります。

しかしラクマの場合10,000円以上の楽天銀行への振り込みは無料なんです。

振込条件はありますが、振込手数料がかからない点はラクマのメリットといえますね。

楽天銀行10,000円以上で振込手数料無料
楽天銀行9,999円以下振込手数料210円
その他金融機関金額問わず210円

売上げ金、当日振り込みも可能

楽天銀行ならラクマの売り上げ金を最短で当日中に振り込まれるのが嬉しいところですよね。

申請時間や申請曜日により振込日は異なりますが、振込が早い点はラクマのメリットになります。

急な出費があっても、最短当日に入金が完了するのは嬉しいところですね。

フリマアプリ「ラクマ」で出品するデメリット

売れにくい

フリマアプリ「ラクマ」は商品が売れにくいという点があります。

売れにくい理由の一つにアクティブユーザーが少ないと言う所が大きいですが、年齢層から見ると、10代から30代と若年層が多い事から、年齢層に応じた商品を出品したり価格を見直すことで、商品が売れやすくなると思います。

また売れにくいと言っても、「ラクマ」でも出品から売れるまでの期間は1週間程度で売れているので、全く売れないと言うことではないので、「ラクマ」で売れる商品を見つける事が出来れば、売りにくいから売れやすくなると思います。

サポート対応が遅い

質問する内容などによっては、サポートのお返事が遅いという事もあります。

フリマアプリに限った事ではありませんが、困った時の対応に、あまり多くの時間を費やされてしまうと、本当に困ってしまいますよね。

フリマアプリは個人間のやり取りになるとはいえ、しっかりとしたサポートを頂けたらと感じる事もありますね。

フリマアプリ「ラクマ」がおススメな理由

楽天ポイントが使える

ラクマでは楽天ポイントを1ポイント=1円として利用することができます。

ポイントがもらえる出品キャンペーンなども定期的に行われています。

もらったポイントを使って購入できるのも嬉しいところですね。

しかし、「ラクマ」での購入は楽天ポイント付与の対象外なんです。

クーポンが利用しやすい

ラクマでは定期的にクーポンが配布されてるんですよね。

「全商品に使える5%OFFクーポン」や「301円以上で利用できる300円OFFクーポン」また楽天市場で購入した商品を持ち物リストから出品すると最大700ポイントもらえるなどです。

比較的使いやすい条件のクーポンが定期的に届くので、購入側としては嬉しいですよね。

そしてね、毎月開催されている出品するだけで、クジが引けて最大5000円オフクーポンが当たるキャンペーンなどありますので、楽しみながら「ラクマ」で出品する事が出来ます^^

ラクマではクーポンを上手く利用すれば、1円で商品が買えるなんてこともありますよ。

これから「ラクマ」を始めて見ようかなと思った人がいましたら、私の招待コード使ってください。

300円分のポイントがもらえます。

「MT7uU」です。

フリマアプリ「ラクマ」が向いてる人

楽天銀行を持っている

楽天銀行は、楽天グループのサービスでもあるので、合わせて使うことで、お得に使えます。

ラクマに限らずフリマアプリの売上金を現金で受け取る場合は、所定の振込手数料がかかりますよね。

しかしラクマの場合10,000円以上の売り上げの場合、楽天銀行への振り込みは無料なんです。

振込条件はありますが、振込手数料がかからない点はラクマのメリットといえますね。

そして何と言っても、最短当日に売上金が振り込まれるのが嬉しいです。

急な出費にも対応が出来る点は良いと思います。

楽天市場を良く使う

フリマアプリ「ラクマ」は楽天市場が運営してるので、利用できるクーポンが沢山ありますし、楽天市場と連携したアカウントは、楽天グループが提供する様々なサービスを安心安全な環境で使えます。

またフリマアプリ「ラクマ」を活用する事で、楽天経済圏をお得に使い倒しましょう!

  1. 楽天ポイントを貯められる
  2. 楽天カードの支払い「通常ポイントのみ」
  3. 楽天証券で投資する「通常ポイントのみ」
  4. 楽天ペイを利用して実店舗の支払いに充てる
  5. 楽天モバイルや楽天でんき&楽天ガスで毎月の固定費の支払いに充てる
  6. 楽天市場で100円未満の端数の支払いに充てる

6つのポイント活用術で毎月ポイントが貯まります。

自然の流れで貯まったポイントで「ラクマ」でお買い物を楽しんでみたり、楽天証券でポイント投資を増やしてみたり、使い方はたくさんあります。

まとめ

今回の記事では、フリマアプリ「ラクマ」について深堀して書きました。

そして「ラクマ」は商品が売れにくいという理由に、アクティブユーザーが少ないという理由と、出品初心者のなかの経験とが少ない人は売れにくいというのが、ありました。

そういった理由から、フリマアプリの使い分け「分散」で工夫することで、売れにくいから売れやすくなるのではないでしょうか。

また経験値を踏むことで、「アカウントを育てる」ということが大事になってくると思います。

如何でしたか?

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

はっちの厳選おススメ副業

はっちの厳選おススメ副業

副業初心者でも実践できる、はっちが厳選したおススメ副業はここから見られます。

初心者にも分かりやすく部門ごとに分けています。

メルマガ始めました♡

はっちが経験して来た副業や、またリアルタイムで活動しているもの、最新の情報などをお伝えできたらと思っています。

そしてね、ネット副業以外にも役に立つ、はっちが実践してきて分かった事や心構えなどのメンタルな面のお話も、合わせて配信していきたいと思っています。

またブログでは、あまり書くことがないクスッて笑えるようなお話も加えながら、副業を始める際のパワーチャージできる一言メッセージや癒しの言葉を添えて、お届けしたいと思います。

現在はっちはフリマアプリ「メルカリ」で不用品の販売もしております。

こんな商品直ぐ売れたよとか、この商品狙い目というような売れる商品もメルマガ内のみで紹介します。

また、それ以外で良い副業があればメルマガ内のみで紹介することもあります。

はっちの副業メルマガ♡レッスン帖

お悩み相談MailBox

副業を始めたいと思っても、何から始めていいか分からないや、どうしたらいいか分からないと言った事ってありますよね。

はっちも、副業を始める際、何日も何日も悩んでいたから、あなたが抱えてる気持ちは痛いほど分かるんですよね。

こんな副業やってみたいけど、どうなのかなぁ?とか、こういうやり方もあるかなぁ?とか。

自分一人で考えても答えはなかなか出ないものです。

そんな時、あなたより少し先に副業を始めた、はっちなら話しやすい事もあるかもしれません。

また、自分で色々副業を探して購入してみたけど、1円も稼げなかった。

なんて相談を受けたこともあります。

はっきり言って、本当に稼げるビジネスに出会うのは至難の業です。

だからこそ、悩んだ時、迷ってる時、はっちを相談窓口として頼って欲しいと思い、「はっちのお悩み相談MailBoxを設置しました。

是非あなたの心の声を聞かせてくださいね。

副業アドバイザーはっちのお悩み相談MailBox

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

もくじ