【体験談】文殊ラボは稼げない?デメリットを考察してみた

当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

こんにちは、はっちです。

今日は改めて【体験談】文殊ラボは稼げない?デメリットを考察してみました。

ちょうど1年半前に参加した大西良幸氏の「文殊ラボ」ですが、はっちが実際に実践してきた道のりや悩みについて再度、確認も含めて纏めて書き出して行こうと思いました。

さらに文殊ラボに参加した経緯などもお伝えしていきますね。

文殊ラボは、超個別型指導付きオンライン学習コミニティになります。

そして「効率よく学び、実践して稼ぐ」というのがキャッチコピーです。

また文殊ラボではWEBマーケティングの正しい仕組みや、ライティングスキルを磨きたいと思ってる人に向いていると言えます。

何よりブログでの顔出しはしなくても良いですし匿名、そしてキャラクターをたてて(自分の分身)でブログを運営することが出来るのが魅力だと思います。

はっち自身も「文殊ラボ」を通して、たくさんの学びを得ることが出来ていますし、はっちの副業レッスン帖のブログ運営にも役に立っています。

そこで今回は文殊ラボを副業で始める際のデメリットを、はっち自身の体験談を加えてお伝えしていきたいと思います。

ブログで本当に稼げるのか知りたい人や、文章が上手く書けるようになりたいと考えている人は参考にしてみてくださいね。

もくじ

大西良幸氏が運営する文殊ラボ」ってどんなコミニティ?

大西良幸氏が運営する文殊ラボってどんなコミニティなのか詳しくお伝えしていきますね。

文殊ラボは「超個別型指導付きオンライン学習コミニティ」になります。

名前の通り個別に指導してもらうことができるのので副業初心者さんでも安心して取り組むことができます。

超個別型指導付きオンライン学習コミニティ

運営者は大西良幸氏で個別指導に重点を置いたオンラインコミニティになります。

また知識ゼロ、スキルゼロ、または経験値がゼロでも、1日に1時間の取り組みで、インターネットで商品を売ったり、サービスを売る為の仕組みを作ることが可能になります。

引用元⇒https://monju-lab.com/

また「文殊ラボ」はブログを使って稼ぐことが出来る、ブログアフィリエイトに特化したコミニティ。

さらに文殊ラボでは会員サイトを利用することができる為、初心者でも全く問題なく学習を進めることができるのが良いです。

実は、はっちも文殊ラボに参加した当時は、ブログで文章も書いたことがない全くのド素人でした。

全くのド素人のはっちでも会員サイトと個別指導のサポートを受ける事で文章も書けるように成長していると思います。

だから全くブログを書いたことない初心者でも、順番通りに進めていくことで文章力や物を売る為の仕組みを構築することができます。

つまり、文殊ラボでモノを売る仕組みを構築することで、ブログで収益化を目指すことが可能になります。

ブログで稼ぐ仕組みを学べる上に、プロのトレーナーから自分の文章を見てもらえるのが「文殊ラボ」の最大の魅力です。

WEBマーケティングが学べる

文殊ラボではWEBマーケティングを学ぶことが出来ます。

インターネットで商品を売ったり、サービスを売るための仕組み作りができます。

この仕組みの疑問をしっかり文殊ラボで解決することができます。

なぜブログで稼ぐことができるのか?という基本的な知識を学べることが1番大きいですね。

またWEBマーケティングの本質をしっかり学ぶ事ができるようになることで、インターネットで商品やサービスを売ることができる。

なぜ稼げるのか、どうすれば稼ぐことが出来るのかの本質を理解する事でブログで稼ぐことが可能になります。

ただ文章を書いて広告を貼り付けるだけのブログですと読まれずに離脱されてしまう可能性が高いです。

もし仮に収益が発生したとしても稼げる仕組みを理解していないと、その後も継続的に収益を上げることは難しくなってしまいます。

ライティングスキルを学ぶことができる

文殊ラボではライティングスキルも学ぶことができます。

ライティングスキルとはどうものかご存知ですか?

ライティングスキルとは、文章を通じて伝える力のことを言います。

伝える力を身につける事で、商品やサービスの魅力を伝えられます。

このライティングスキル(伝える力)を学ぶことが出来るのが文殊ラボの魅力の一つです。

ライティングスキルを身につける事で、本業の仕事に活かすことだってできますし、自社ホームページの更新などにも役に立ちます。

またライティングスキル(伝える力)を習得できれば、商品の魅力を伝える事ができますので、あなたが自分の商品を持っている場合は、その商品の魅力を伝える事ができ売る事だってできるようになりますよね。

それを叶えられるのが文殊ラボになります。

はっちも文章を書くのが苦手ですが、最初から文章を書くのが得意な人は少ないと思います。

文章は書いている内に鍛えられますよ^^(これ本当です。)

さらに文殊ラボでは、あなたの書いた文章を丁寧に添削してしてくれる心強いサポートがあります。

あなたの書いた文章の何処を修正するべきかを「文殊ラボ」の公式トレーナーが、あなたの文章を丁寧に見てくれるサポートがあるから安心ですね。

得意分野や好きなことでブログ運営ができる

文殊ラボでは得意なことや好きな事でブログ運営を推奨しています。

なぜ得意分野や好きな事(ジャンル)選びが重要なのか分かりますか?

文章を書く上で自分が得意ことや、好きな事または経験して来たことは、文章として書きやすいと言うことがあげられます。

自分の好きな事や経験、興味関心事であれば悩むことなく継続してブログ運営することができますよね。

逆に興味がない分野や、稼げるかもと言う理由でブログ運営をしてしまうと、思うように記事が書けなくて手が止まってしまったり継続することができなくなってしまいますよね。

挙句の果てには「挫折」なんて事もあるかもしれません。

サポート体制が充実している

文殊ラボの最大の魅力は、個別にサポートが充実していることです。

個別のサポートって、はっちが副業で見てきた中では少ないと思います。

仮にサポート体制が充実しているコミニティがあったとしても、グループコンサルのような感じのコミニティが多いですね。

グループコンサルも良いとは思いますが、疑問などを講師に直接聞いた内容が他の人にも見られてしまうなんて事もありますよね。

例えばグループコンサルの場合、学習を進めて行って今更こんな質問聞けないっていう事だって出て来てしまいます。

しかし文殊ラボの個別指導型だったら、分からない事や躓いてるポイントをしっかり聞くことができますので安心です。

はっちも文殊ラボに参加して1年半が過ぎましたが、こうやって続けられているのには超個別指導型のサポートを受けられたからだと思います。

この超個別指導型のサポートがなければ今も続けられていたか分かりません。

それほど大切になってくるのがサポート体制にあると思いますね。

サポートなしにビジネスが上手く行くことはないと言えるほど重要になります。

なぜなら副業初心者の何から始めたらいいか分からない、どこから書き始めていいか分からないという疑問を丁寧に教えてくれますし、学ぶことができるからです。

超個別指導型「文殊ラボ」の気になるデメリット

文殊ラボで副業を始められた人、はっちもそのうちの一人ですが文殊ラボのメリットを上げてる人はたくさんいらっしゃいますが、デメリットの部分を上げている人は少ないと思います。

はっち自身が感じたデメリットもお伝えしていきますね。

サポートに期限がある

文殊ラボでは、「知識ゼロ、スキルゼロ、経験ゼロ」の状態からでも、ブログでモノが売れる仕組みが構築して継続的な収入を得ることが可能なコミニティです。

そんな超個別指導型「文殊ラボ」のサポート期間は6ヶ月になります。

6ヶ月というと長いようで本当に「あっという間」だと感じたのが正直な感想ですね。

この期間は人によって時間の流れ方が違うので、一概にはいえません。

例えば、はっちのように本業がある人にとっては、本業を終えた後に学習しブログ記事の作成をしていきますよね。

またサポート時間の関係も含めて直ぐにお返事が頂けないなんてこともあります。

しかし安心して欲しいのは直ぐにお返事もらえなくても翌日お返事もらえますので不安になることありません。

だけど分からない所でずっと手を動かさないのではなくて、分かるところから進めて行くことも重要になってきますね。

手を止めている時間がもったいないですし、その時間は戻ってこないからですね。

そして文殊ラボに参加してから6ヶ月ようやくアクセスが集まって来たかなぁってくらいでサポートが終了になってしまう点がデメリットと感じました。

だから、サポートは絶対というほど、どんどん使わないと損しちゃいます。

収益化するには継続が必要

収益化するには継続することが重要になります。

ブログ記事に実際アクセスが集まりだすまでに一定数期間も必要になるので、書いた記事が誰かに直ぐに読まれることがありません。

ブログで収益化するには継続する必要があるんですね。

それは何故かというと、ブログはアクセスの入口のほとんどが「検索」になるからです。

検索結果に反映されるには、Googleに自分のブログの存在を認識してもらう必要があります。

また検索結果に反映され始めるまでにはかなりの期間を要する場合もあるからですね。

はっちをサポート指導してくれた先生には「継続する事」は常に言われていましたし、継続することの意味をしっかり意識できるようになったのは、半年を過ぎたころの出来事でした。

それは、はっちの副業レッスン帖から始めて成果が出た時、とても嬉しかったですし「継続」をもっと意識するようになりました。

だから「継続は力なり」このコトバこそ文殊ラボにふさわしいと感じました。

継続することは、簡単なようで難しいです。

だけど自分なりの目標を持ってしっかり取り組むことと、やり遂げる事を意識して少しずつ前に進むことが出来れば、今日より明日、明日より1か月後と道は続いていくのかなと感じています。

カリキュラムとコンテンツのボリュームが凄い

文殊ラボのカリキュラムとコンテンツは、かなりのボリュームがあります。

概要編「ブログを運営の全体像」
戦略&戦術「マーケティング」
構築&運用編「アクセスアップ&収益化」
SNS編
継続「仕組み化」

と5つの項目がありますが、どの項目の内容もボリュームがあります。

1度で全部覚えるのではなく何度も読むことが重要ですね。

インプット&アウトプットの重要性を感じることもあります。

最近はインプットも大切だと感じますがアウトプットする事も重要だと感じています。

それは個別指導してもらっていた先生から言われたことや注意点などをしっかりアウトプットすることで学習した内容を活かすことができると感じるからですね。

さらに文章を書くにしても全てにおいて型が存在するのは、継続していく上で理解出来たことなので、はっちと同じような初心者の人は特に覚えるまでに、時間がかかる可能性があります。

文殊ラボがおススメ出来ない人はどんな人

先程は文殊ラボのデメリットの部分を書き出しました。

さらにここでは、文殊ラボがおススメ出来ない人について、お伝えしますね。

楽して稼ぎたい人

ビジネスをする上で誰しもが考える事だと思いますが、ビジネスは楽して稼げるほどカンタンではありません。

お金を稼ぐってとても大変ですよね。

それはリアルな世界でもインターネットの世界でも同じです。

稼いでる人の多くは努力や継続を重ねたからこそ今があると思っています。

従って楽して稼ぎたいと言う人には残念ながら向いていないということになります。

コツコツ継続が出来ない人

毎日の積み重ねがブログで稼ぐには必要になります。

継続のところで触れたのですがブログで稼ぐには、一定期間以上の時間がかかります。

それはどういうことかというと、ブログのアクセスの入口のほとんどは「検索」になるからです。

検索結果に反映されるには、Googleに自分のブログの存在を認識してもらう必要がある。

順番に詳しく説明すると

Googleのクローラーに、あなたの記事を発見してもらう
Googleのクローラーが、あなたの記事を検索エンジンデーターベースに登録
検索エンジンでランキングが決まる

という流れに沿って、あなたの記事がやっと、インターネット上に出てくるワケです。

だから記事を書いたからと言って直ぐに誰かの目に止まるということはないということになりますね。

そしてね、文殊ラボでは3日に1記事を目安に、週2記事書くのが好ましいです。

そう言ったものの全く何もやらずにダラダラ過ごすのは良くないです。

情報のリサーチなどやれる事が沢山ありますで、記事を書かない日には、1日30分でも良いのでパソコンで作業するのが良いですね。

3日に1記事のペースを作れれば、それなりにブログ記事数も増えて来ますし、アクセス数も期待出来ます。

また記事数が少ないと、アクセスの間口が少なくなるので、あなたが折角書いた記事が誰にも読んでもらえないということにも繋がります。

はっちが感じた超個別指導型オンライン学習コミニティ「文殊ラボ」の評価

大西良幸氏の文殊ラボの超個別型指導付きオンライン学習コミニティの評価ですが、「文殊ラボ」は1人でも稼げる仕組みを構築できるところが大きな魅力だと思います。

インターネットビジネスに必要なライティングスキルやマーケティングスキル、集客スキルを、しっかり学ぶ事と継続することで初心者でも結果を出すことが出来るのは魅力的です。

また文章を書いたことがない初心者でもゼロの状態からスキルを身につけられ手厚いサポートを受けることができます。

そのことにより文章を書くことが得意ではない副業初心者でも安心して始めることができます。

ただ本文でもお伝えした通り、カリキュラムのボリュームが多いのと、初心者にとって最初に覚えることが多いので大変な部分もあるかもしれません。

しかし、インターネットビジネスの基本をしっかり学ぶ事ができる、これから先ずっと使えるスキルを6か月間で学べるチャンスを逃してしまうのはもったいないと思います。

今現在本業やアルバイトでも、好きな事でお金を稼げてると言う人は何割いるでしょうか?

必ずしも自分が好きな事でお金を稼いでいると言う人は少ないのではないでしょうか。

そう言う意味で考えると、あなたの好きな事や得意な分野(ジャンル)でお金が稼げるようになるのは凄いことですよね。

はっちが「文殊ラボ」を始めたきっかけだった、大好きな祖母や家族との時間、そしてシニア期を迎えた愛犬のお世話も自宅にいながら一人で稼ぐことが出来る副業「文殊ラボ」に魅力を感じながら、これからどのような事が起きるかワクワクします。

ブログ運営が軌道に乗ってくれば、ブログ収益だけで生計を立てる事も可能になってくると思います。

もしもあなたが、これからWEBマーケティングの正しい仕組みや、ライティングスキルを磨きたい、またブログで情報発信をしていきたい、文章が上手く書けるようになりたいとお考えなら是非、大西良幸氏の超個別指導型オンラインコミニティ「文殊ラボ」を検討してみてくださいね。

まとめ

今回の記事では、大西良幸氏の超個別指導型オンライン学習コミニティ「文殊ラボ」を1年半継続してみて感じた事、デメリットなどを含め書きだしました。

文殊ラボは、超個別指導型オンライン学習コミニティでサポートに重点を置いていて手厚いサポートが受けられることにありました。

大西良幸氏の「文殊ラボ」に興味があったけど、本当にブログで稼げるの?って思ってた人や悩んでいた人に、声を大きくして伝えたい(笑)

文殊ラボは超初心者でも実践できますし、はっちも半年前に小さいながらも収益を上げることが出来ていますし、少しずつですが収益化しつつあります。

だからこれからも「継続すること」を意識しながら今日より明日、明日より1か月…1年と積み重ねることがとても楽しみです。

また副業をやらない選択肢よりも、副業として始めたブログ運営「文殊ラボ」に参加して良かったとさえ思っています。

しかし、サポートに期限があったり収益化するには継続が必要ということから、目標をしっかり持ちながらブログ運営をしていく必要がありますね。

もしあなたが、WEBマーケティングの正しい仕組みや、ライティングスキルを磨きたい、またブログで情報発信をしていきたい、文章が上手く書けるようになりたい人は、大西良幸氏の超個別指導型オンラインコミニティ「文殊ラボ」を検討してみてくださいね。

はっちの厳選おススメ副業

はっちの厳選おススメ副業

はっちが厳選したおススメの副業を見ることが出来ます。

初心者にも分かりやすく部門ごととに分けています。

是非ご覧になってください。

メルマガ始めました♡

はっちの副業メルマガ♡レッスン帖

はっちが経験して来た副業や、またリアルタイムで活動しているもの、最新の情報などをお伝えできたらと思っています。

そしてね、ネット副業以外にも役に立つ、はっちが実践してきて分かった事や心構えなどのメンタルな面のお話も、合わせて配信していきたいと思っています。

またブログでは、あまり書くことがないクスッて笑えるようなお話も加えながら、副業を始める際のパワーチャージできる一言メッセージや癒しの言葉を添えて、お届けしたいと思います。

現在はっちはフリマアプリ「メルカリ」で不用品の販売もしております。

こんな商品直ぐ売れたよとか、この商品狙い目というような売れる商品もメルマガ内のみで紹介します。

また、それ以外で良い副業があればメルマガ内のみで紹介することもあります。

お悩み相談MailBox

副業アドバイザーはっちのお悩み相談MailBox

副業を始めたいと思っても、何から始めていいか分からないや、どうしたらいいか分からないと言った事ってありますよね。

はっちも、副業を始める際、何日も何日も悩んでいたから、あなたが抱えてる気持ちは痛いほど分かるんですよね。

こんな副業やってみたいけど、どうなのかなぁ?とか、こういうやり方もあるかなぁ?とか。

自分一人で考えても答えはなかなか出ないものです。

そんな時、あなたより少し先に副業を始めた、はっちなら話しやすい事もあるかもしれません。

また、自分で色々副業を探して購入してみたけど、1円も稼げなかった。

なんて相談を受けたこともあります。

はっきり言って、本当に稼げるビジネスに出会うのは至難の業です。

だからこそ、悩んだ時、迷ってる時、はっちを相談窓口として頼って欲しいと思い、「はっちのお悩み相談MailBoxを設置しました。

是非あなたの心の声を聞かせてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

もくじ