原隼人さんの「マジナビ物販AMAHACK」は稼げない?評判を調べてみた

当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

こんにちは、はっちです。

いつもながらYouTubeを見ていましたら、やたら原隼人さんの「マジナビ物販ビジネス」の広告を目にする機会がありましたので、記事にしてみようと思いました。

マジナビ物販は、どういった物販なのか深堀していきたいと思います。

あとね、このマジナビ物販で言われている「誰でも直ぐ稼げる」と言った謳い文句に、もしかしたら副業初心者の人は惹かれてしまうかもしれませんね。

しかし、こう言った謳い文句には、注意が必要なことも多いんです。

その注意が必要な理由が知りたい人は、最後まで読まれてみてくださいね。

もくじ

「マジナビ物販AMAHACK」の原隼人さんってどんな人

マジナビ物販スクールの原隼人さんについて動画内にプロフィールがありましたので、まとめてみました。

引用元⇒https://peraichi.com/landing_pages/view/harahayato/

原隼人さんが、大阪の会社でサラリーマンをされていました。

20歳と言う若さで、あるビジネスに取り組みましたが、失敗し200万円の借金を作ってしまわれました。

その借金のせいで、月5万円で生活をしていた時期がありました。

その後も諦めず21歳の時に、ある女性と出会い物販の基礎から教わります。

しっかり基礎と実践を積み重ねた結果、月収20万から50万、100万から1,000万と収入は増えていきました。

「マジナビ物販」の原隼人さんは、このプロフィールから見て頂いても分かるように、物販によって人生を変えた人と言うことになります。

中国輸入物販とは

中国ショッピングモールやECサイトから、売れる商品を仕入れして、転売する事を指します。

中国商品は日本の商品よりも安い値段で購入出来るのが最大のメリットとなります。

利益率が高い

先程にも触れたのですが、中国ショッピングモールやECサイトでは、日本の商品価格よりも安く購入出来ます。

中国のショッピングモールや、ECサイトのタオバオやアリババから、商品を仕入れてAmazonで商品を販売する方法ですが一般的に利益率は15から25%程度と言われいるんですよね。

利益率は高いですが、安定して売れなければ意味がありません。

売れる商品を見極める力も必要になって来ますよね。

手間がかからない

一般的な物販では、注文を受けた時に、商品を自分で発送しなければなりませんよね。

その際に梱包や出荷管理など作業が発生しますし、何より時間がかかり大変です。

しかし、Amzonを利用することで、そういった手間を全て、Amazon側で請けおってくれるのが特徴でもあり最大のメリットでもありますね。

この物販にありがちな、売れてからの作業をAmazonに委託することで、普段忙しいサラリーマンや主婦さんでも、隙間時間で手間をかけずに収益化することが可能になります。

これは副業として取り組む上で、大きなメリットですよね。

「マジナビ物販AMAHACK」原隼人さんの手法は中国輸入物販

「マジナビ物販」の原隼人さんの手法は中国輸入物販になります。

中国輸入物販とは、どういう物販なのでしょうか。

ご存知の人もいるかもしれませんが、良く分からないって人にも分かるように説明致しますね。

中国輸入とは、中国のECサイト「Alibabaなど」で買った商品を、国内のAmazonで高く売るというものになります。

例えば、分かりやすく噛み砕いて言うと、中国のECサイトで1万円で売られている家電製品を買って、国内Amazonで3万円で販売するといったイメージになります。

でも、仕入れを行う際、なぜ中国のサイトを利用するのでしょうか。

そこにはこんな理由があります。

特に中国は、目覚ましい経済成長をみせていますよね。

でもね、中国では、まだまだ経済格差があることが大きなポイントなんです!

例えば、同じ商品でも都会で製造している商品と、田舎で製造してる商品とでは価格が違うと言うことにありました。

ここに目を向けて商品を仕入れて販売するという一連の流れがあります。

原隼人さんのマジナビ物販AMAHACKで学ぶ「中国輸入物販」

オンラインで授業

マジナビ物販では、ビジネス経験ゼロの初心者さんから、起業や独立するためにわかりやすいコンテンツをオンラインで学ぶことが出来ます。

オンラインで学ぶことが出来るので、場所を問わず自分ペースで中国輸入を学ぶことが出来ます。

「オンラインで一人で勉強するのは不安だ!」という人にも心強い、最大で週3回実施している、オンライングループコンサルティングがあります。

このオンライングループコンサルティングで、あなたの悩みを、同じ仲間と共有出来るというのが強みになりますね。

中国輸入の基礎を学ぶ

マジナビ物販では、基本的な中国輸入ビジネスのノウハウを学べます。

基本となる基礎部分が、しっかり学べるのは良いと思います。

この基礎部分は、後に必ず役に立ちますからね!

物販は、特に必要な資格やスキルを必要としないので、ある程度自力で稼ぐことも可能です。

しかし、物販のノウハウや、基礎の部分は、時間を費やしたからと言って直ぐに身に付くものでもありませんし、闇雲に頑張ったからと言って得られるものでもありません。

物販で成功してる人から学ぶことでより高い収益を生むことが出来ると思います。

プライベートブランドの確立

原隼人さんのマジナビ物販では、基礎の部分とは別に、その上を目指したい人に向けたカリキュラムもあります。

それが、「プライベートブランド」です。

このカリキュラムは、10万円から始められるプライベートブランドを企画や開発、商品リリースまでを、しっかり学ぶことも出来ます。

既成の商品でも、売れる商品を見つける事が出来たら、それでも良いとは思うのですが、中国輸入ビジネスを始める人が増えれば、あなたが今転売してる商品を、他の誰かも又、販売する可能性もあります。

そうなってくれば、価格戦争に巻き込まれたり値下げをしなくては売れなくなりますよね。

でも、あなたオリジナルや、プライベートブランドを確立する事によって、商品の売れ行きを左右されるものが少なくなります。

中国のEC市場は、まだまだ成長している

中国のEC市場は、まだまだ成長段階の真っ只中でなんですよね。

下記のグラフが2018年から2025年に向かってEC市場の規模をしめしているのですが、まだまだ伸び続ける事が分かりますね。

引用元⇒https://www.digima-japan.com/knowhow/china/20313.php

中国のEC市場の規模でも、見て分かったと思うのですが、その裏には、EC市場を利用してる年齢層からも、EC市場が成長してる理由が隠されていました。

下のグラフはEC市場を利用する年齢を表しているんです。

引用元⇒https://www.digima-japan.com/knowhow/china/20313.php

どうですか?1番多く利用してる年齢層が25歳から34歳と、働き盛りで少し大人な金銭的にも余裕がある年齢層であることが分かります。

原隼人さんのマジナビ物販AMAHACKで注意したいこと4つ

原隼人さんの、マジナビ物販で言われている「誰でも直ぐ稼げる」と言った謳い文句ですが、物販に限らず、簡単に稼げるビジネスは存在しません。

物販に必要とされているリサーチも、とても難しい作業であることから売れる商品の確保にも時間がかかります。

そこでマジナビ物販で注意したいことを4つ挙げてみました。

赤字リスク

中国のショッピングモールや、ECサイトのタオバオやアリババなどから、商品を仕入れてAmazonで商品を販売する方法ですが一般的に利益率は15%から25%程度と言われいます。

利益率は高いですが、安定して売れなければ意味がありません。

売れる商品を仕入れる必要がありますよね。

そこにはリサーチが、もっとも大切になってくると思います。

リサーチが上手く行かなければ、いくら利益率が高くても、在庫を抱えてしまうリスクと赤字リスクとが多く圧し掛かって来ちゃいますよね。

偽物や模造品などを間違って仕入れてしまう

本物だと思って仕入れたのに、コピー品や偽物だと届いてから気づくケースがあります。

その場合は販売せず、すぐに返品することが大事ですね。

コピー品や偽物をAmazonに販売した場合、アカウント停止や詐欺罪で逮捕されてしまう事だってあります。

日本とは違って、海外製品で良くあることの一つでもあるのですが、思っていた商品と全く違う商品が届くことがあります。

またサイトに掲載している説明と違う内容のものが送られてくることもあります。

大きく稼ぐには資金が必要

物販を始めるときに、「どこで販売して、どんな商品を売って稼ぐのか?」によって必要な資金額が変わります。

例えば、Amazonや楽天で大きく稼ぎたい場合の一般的な資金は平均して100万円単位の資金を必要とします。

仕入れ資金の他に、プラットフォームの利用料の固定費もかかってきますよね。

具体例としては、こんな感じです。

あくまで目安となりますので参考にされてみてくださいね。

例えば、せどりを開始した初月に、利益率20%で利益10万円を得ると設定すると、資金はいくら必要なのでしょうか?

売上金額=利益÷利益率×100=10万円÷20%×100=50万円

つまり、利益を10万円得たいなら、売上50万円-利益10万円=40万円を仕入れ資金として用意しなければいけないって事になりますよね。

労働型

物販は初心者からでも敷居が低く始めやすいのが特徴になります。

特別な資格もスキルも必要がないことが理由の一つなんですが、物販や転売ビジネスは、やった分だけ自分に返ってきますが、逆を言えば手を止めてしまうと収入が止まってしまうビジネスでもありますよね。

極端な話、体調が良くないから寝込んでしまった、休んでしまえば収入が入ってこない事を意味します。

原隼人さんのマジナビ物販「AMAHACK」に参加する方法

原隼人さんのマジナビ物販スクールへ参加は、「直ぐ」の入塾は出来きません。

まずは、無料セミナー「WEB」に参加する必要がありました。

LINEを登録しますと「マジナビ」から、数日にわたって動画が送られてきます。

無料のセミナーを受けると、有料のコミュニティの紹介があります。

中国輸入ビジネスのノウハウを学べるコミニティ

無料セミナーから見えてきた、原隼人さんのコミニティ「AMAHACK」では、オンラインで学習出来るコミニティになっています。

AMAHACKで学べる「中国輸入ビジネス」は、中国のECサイトで商品を安く購入して、国内のAmazonで高く販売することを学ぶためのノウハウです。

学習できるノウハウの内容は以下の通りになっています。

  1. 中国輸入の動画マニュアル
  2. チャットグループ
  3. WEB勉強会「1回1~2時間程度、週4回開催」

専用のチャットグループが用意されていて質疑応答をする形になっていました。

また、こちらマジナビでは、講師陣が積極的にアドバイスするというよりも、会員同士が質問し合う環境になっています。

そしてね、週4回の勉強会を開催しているのは嬉しいところです。

副業をやる上でのモチベーションに繋がりますね^^

コミュニティ参加費用

コミニティ参加費用動画から見えて来ましたので、共有していきたいと思います。

マジナビ「AMAHACK」では、2つのコースが存在していました。

内容としては、下記がコース内容になっています。

スタンダードコース50万円サポート期間半年
アドバンスコース100万円サポート期間1年間

それでね、1年間コースには、別途個別コンサルや返金保証がありますが、無料セミナーからは、そこまで詳しく説明はありませんでした。

コース共に料金設定が高く感じましたし、本業ありきの副業で始めるには難しいと感じました。

物販ビジネスは金銭的にも精神的にもリスクが大きいです。

どうせ身に付けるのであれば「誰かに求められるスキル」が良いと思いませんか?

これからの時代に必要とされるスキルを、しっかり身につけて行く事のほうが、これから何倍もあなたの力になって行く事は間違いありません。

物販スクールやコミニティの真意。物販ビジネス実践者が行きつく場所

まとめ

今回は、YouTube広告に何度も出てきた原隼人さんの「マジナビ物販AMAHACK」について記事にしてきました。

中国ECサイト「アリババ」は商品数も多く低価格で商品を仕入れられるので、利益を出しやすいのが特徴でしたよね。

また、中国輸入で利益が出る仕組みは、仕入れ価格や手数料などの原価を下げ、販売価格を上げることです。

この仕組みをしっかり把握した上で、コンスタントに売れる商品を探す事も大切になって来ますね。

如何でしたか?あなたのお役に立ちましたら幸いです。

最後までお読みくださりありがとうございました。

はっちの厳選おススメ副業

はっちの厳選おススメ副業

はっちが厳選したおススメの副業を見ることが出来ます。

初心者にも分かりやすく部門ごととに分けています。

是非ご覧になってください。

メルマガ始めました♡

はっちが経験して来た副業や、またリアルタイムで活動しているもの、最新の情報などをお伝えできたらと思っています。

そしてね、ネット副業以外にも役に立つ、はっちが実践してきて分かった事や心構えなどのメンタルな面のお話も、合わせて配信していきたいと思っています。

またブログでは、あまり書くことがないクスッて笑えるようなお話も加えながら、副業を始める際のパワーチャージできる一言メッセージや癒しの言葉を添えて、お届けしたいと思います。

現在はっちはフリマアプリ「メルカリ」で不用品の販売もしております。

こんな商品直ぐ売れたよとか、この商品狙い目というような売れる商品もメルマガ内のみで紹介します。

また、それ以外で良い副業があればメルマガ内のみで紹介することもあります。

はっちの副業メルマガ♡レッスン帖

お悩み相談MailBox

副業を始めたいと思っても、何から始めていいか分からないや、どうしたらいいか分からないと言った事ってありますよね。

はっちも、副業を始める際、何日も何日も悩んでいたから、あなたが抱えてる気持ちは痛いほど分かるんですよね。

こんな副業やってみたいけど、どうなのかなぁ?とか、こういうやり方もあるかなぁ?とか。

自分一人で考えても答えはなかなか出ないものです。

そんな時、あなたより少し先に副業を始めた、はっちなら話しやすい事もあるかもしれません。

また、自分で色々副業を探して購入してみたけど、1円も稼げなかった。

なんて相談を受けたこともあります。

はっきり言って、本当に稼げるビジネスに出会うのは至難の業です。

だからこそ、悩んだ時、迷ってる時、はっちを相談窓口として頼って欲しいと思い、「はっちのお悩み相談MailBoxを設置しました。

是非あなたの心の声を聞かせてくださいね。

副業アドバイザーはっちのお悩み相談MailBox


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

もくじ