副業アドバイザーはっちです。
あなたはフリマアプリ「メルカリ」はご存知ですよね。
では、メルカリショップスとフリマアプリ「メルカリ」の違いは、ご存知でしょうか?
意外にも、この違いが良く分からないって言う人が多いんですよね。
友人にも「メルカリ」を使ってる人は沢山いるのですが、聞いてみるとメルカリshopsと「メルカリ」の違いが良く分からない!って言うのを良く聞くんですよね。
今日は、メルカリショップスと「メルカリ」の違いについて深堀していきたいと思います。
これから「メルカリ」を始めてみようかな?って人や「メルカリショップス」に興味があるけど良く分からない!なんて人にも分かりやすく解説していきたいと思います。
メルカリや「メルカリショップス」のことが、もっと知りたい!って言う人は最後まで読まれてみてください。
メルカリショップスとは
引用元⇒https://shops.mercari.com/
サービス名 | メルカリshops |
開発/運営 | 株式会社ソウゾウ |
対象端末 | iPhone、android、パソコン |
サービス開始日 | 2021年7月28日 |
利用料 | 初期費用、利用料無料 |
手数料 | 販売価格の10% |
メルカリshopsとは、フリマアプリでおなじみの「メルカリ」が提供するネットショップ作成サービスです。
個人クリエイターや生産者などの小規模事業者でも、簡単に無料でネットショップを始められるのが特徴になります。
フリマアプリ「メルカリ」でも新品未使用の商品を販売することが出来るのですが、在庫管理が出来ないので、商品が売切れたら、また出品し直す必要があります。
また購入者からコメントがあれば対応したり、値下げ交渉などのコメント対応をしなければいけないという少し面倒な部分もありました。
そして何より新品を売りたい人や、ハンドメイド作品を売りたい個人には、不向きなプラットフォームなんですよね。
しかし、メルカリshopsはネットショップですので、在庫管理が出来ることはもちろん、値下げ交渉もありません。
また「メルカリ」を使った事がある人なら、メルカリと同じ出品仕様なので、ストレスなく簡単にネットショップを開設できます。
メルカリShopsとフリマアプリ「メルカリ」との違い7つ
フリマアプリ「メルカリ」と「メルカリshops」には、どんな違いがあるのでしょうか。
ここではフリマアプリ「メルカリ」との違いを調べてみました。
出品者の住所や名前が知られる
フリマアプリ「メルカリ」ではプロフィール上では自身の住所や名前が知られてしまう事はありません。
商品発送時も、匿名配送が出来ることで、お互いの住所や名前が知れてしまうリスクをカバーすることが出来ます。
しかし「メルカリShops」では運営情報(住所や電話番号、名前)が開示請求されますと、分かってしまうんです。
個人で販売をしている人にとっては自宅の住所や電話番号、名前が知られてしまうのは怖いですよね。
下記は開示請求された場合について、メルカリshopsから抜粋した内容になります。
メルカリShopsでは、特定商取引法に基づき運営者情報の開示をおこなっています。
ただし、運営者情報はアプリ上では表示されず、開示請求がおこなわれた場合に、開示請求者に対してのみ個別開示されます。引用元⇒https://support.mercari-shops.com/hc/ja/articles/900006373443
開示請求とはネットショップ運営者は、特定商取引法という法律によって、個人情報の開示が義務付けられており、すべてのネットショップで適用されるのが義務付けられています。
しかし「メルカリshops」では特定商取引法で義務付けられているからと言って、氏名や住所、電話番号などの個人情報を不特定多数の人に見られるのは嫌だと思う人も多いのではないでしょうか。
そんな中「メルカリshops」では個人情報が常に公開されるのではなく、お客さまから開示請求を受けたときのみ個別に開示する仕組みとなっています。
従って、開示請求が無い限りあなたの個人情報が表示されることはないんです。
配送方法が選べない
メルカリShopsでは発送方法や配送業者の指定はありません。
日頃利用されている配送業者を自由に使うことが出来るのが特徴です。
また、フリマアプリ「メルカリ」で使える、おトクな「らくらくメルカリ便」や冷蔵や冷凍での配送が可能な「クールメルカリ便は、「メルカリShops」限定機能も利用が出来きるようになっています。
フリマアプリ「メルカリ」で使えていた、ゆうゆうメルカリ便が(2022/02/24)時点では利用が出来ない状況です。
ゆうゆうメルカリ便は郵便局提携なのですが、あなたのお住まいが郵便局が近いとなると、不便ですね。
在庫管理が可能
フリマアプリ「メルカリ」では出品する際、商品を1つずつ出品する方法しかないのですが、「メルカリShops」では商品を出品する際、個数指定が出来るようになっています。
とても便利な機能ですね。
フリマアプリ「メルカリ」は、お店と違い個人のお家から同じ商品がいくつも存在しないので、「在庫」という概念がありません。
そのため、在庫数やサイズやカラー展開といった設定がありません。
例えばフリマアプリ「メルカリ」でハンドメイドの商品を販売した際に起こる、在庫数やカラー展開のある商品を販売となると、出品する手間がありました。
しかし、「メルカリshops」では、在庫管理システムにより、楽に出品が出来るようになっているんです。
中古品には古物商許可証が必要
メルカリShopsでは中古品を販売することも出来ます。
ただし、古物を販売する場合は、法令上、古物商許可を取得する必要があります。
※古物商許可証とは法人・個人が古物営業法で決められている古物を売買または交換する際に取得が必要になるものです。
古物商許可証は、あなたの、お住まいの営業所を管轄する警察署を経由して、都道府県の公安委員会に対して申請をする必要があります。
下記はメルカリshopsの古物商許可の提出事項から抜粋したものになります。
メルカリshopsでは中古品(古物)を販売する場合、メルカリShopsでは「古物商許可」を有していることを証する許認可証画像を提出する必要があります。
引用元⇒https://support.mercari-shops.com/hc/ja/articles/900005832046
※古物商許可取得までの日数は、だいたい40日くらいはかかるので、もしも、あなたが中古品を扱う場合は、ショップ開設までに、しっかり取得する必要があります。
値下げ交渉しなくて良い
フリマアプリ「メルカリ」での、位置づけとしては不用品売買になりますので、自然と値引きできるという風習があるのではないかと思います。
しかし値引きされるのを嫌う出品者も多いです。
いくら不用品の売買であっても、値引き交渉は気持ちよいものではありません。
それに比べて「メルカリshops」はお店扱いになりますので、値引き交渉はありません。
この辺りを比較してみると、「メルカリshops」の方が良いと感じられるかもしれないですね。
商品が売れた時の入金のタイミング
フリマアプリ「メルカリ」では、商品が売れて、購入者さんの評価が終わったタイミングで出品者さんに入金が行われます。
しかし「メルカリshops」の入金のタイミングは、とてもスムーズなんです。
商品が売れてからお金が振り込まれるまでの流れは5ステップになります。
- 商品が売れる
- 商品を発送する
- メルカリShopsの取引画面で「発送した」ボタンを押す
- 売上金が計上される
- 月末にその月の振込金額が決定し、翌月10日に支払われる
とってもスムーズな入金システムになっているのでストレスフリーです。
販売利益が5,000円以上ないと振込申請ができない
「メルカリshops」では振込は毎月「月末締め、翌月10日払い」と決まっています。
そして振込タイミングは「月末締め、翌月10日払い」で、2022/03/18現在、任意のタイミングに日程を変更することが出来ない状況なんです。
また販売利益が5,000円以下の場合も振り込み申請が出来ないです。
その点、フリマアプリ「メルカリ」の方は、特に振り込み金額を設けていない事で、売上金の振り込みは、いつでも出来ます。
振り込み手数料は、どのタイミングでも200円かかります。
メルカリショップスを開設するメリット
初期費用や月額料金も0円
メルカリShopsは初期費用も月額利用料も無料でネットショップを開くことが出来ます。
商品が売れたら、売れた商品価格から10%の手数料が引かれるシステムです。
固定費用がないので、売りたいタイミングに売りやすく気軽に始められますね^^
初期費用を抑えて始めたいって言う人には嬉しいサービスと言えます。
フリマアプリ「メルカリ」のユーザーに商品をアピールできる
メルカリユーザーは2022年11月27日で30億商品がの出品数にまで大きくなったんですね。
その背景には2013年7月にメルカリが誕生してから、たった9年で到達されました。
勢いが止まらないのは、下記のグラフを見ても分かりますね。
引用元⇒https://about.mercari.com/press/news/articles/20221128_threebillion/
そして、フリマアプリ「メルカリ」がサービス開始日した2013年7月2日に売れたのはわずか16品で、総額で2万円だったことは、ご存知ですか?
小さな積み重ねを重ねてきた結果、9年で30億品にまで伸び続けているんです。
このグラフでも分かる様に、出品数に比例するのが出品者数だと思うのですが、フリマアプリ「メルカリ」には、日本国内の利用者数は月間2200万人と言われているんです。
そのフリマアプリ「メルカリ」のユーザーに向けて、あなたの販売したい商品をアピールできるのが凄い事ですよね。
既に、あなたが販売しようとしてるプラットフォームには、沢山のユーザーが居るわけですからね((´∀`)
スマホ1つで出品や運営が簡単に出来る
ネットショップを出店するとなると、特別なノウハウやむずかしい操作を求められたりハードルが高く感じてしまう人もいるかもしれませんね。
しかし、普段から使い慣れたスマホで操作が出来るのも、嬉しいところですよね。
また分からない所に手が届くメルカリ教室を上手に使うことで、初心者が躓きやすいポイントも理解出来るようになります。
メルカリ教室はフリマアプリ「メルカリ」が無料で行っているので、安心して作業が進められますね。
SNSとの連携が出来き集客が出来る
今の時代はSNSでの集客はなくてはならないものになっていますね。
メルカリShopsでは各種SNSとの連携により、お客様を呼び込むことが可能になっています。
- YouTube
- note
- Tiktok
ネットショップをSNS連携するメリットとして挙げられるのは、大きく次の2つです。
各種SNSは無料で出来るものが、ほとんどなので、お店のアピールの他、集客にも繋がります。
クール便の商品が取り扱える
メルカリショップスにでは、クールメルカリ便が使えるのも魅力ですね。
通常のメルカリでは利用がが出来ませんが、メルカリShopsでは生鮮食品を取り扱うことが可能。
そのため、クール便であれば販売できる食品や飲料水を取り扱いたい出品者は、メルカリShopsを使うことが出来ます。
初挑戦で月売上1,000万円超を達成したショップ実績もあります
メルカリShopsは、2021年7月から実施していたプレオープンしていた時期があります。
ネットショップに初挑戦にもかかわらず、初月から月商1,000万円超を達成した事例もありました。
これには毎月2,000万人以上が利用するフリマアプリ「メルカリ」内に自分のお店を持つことで、メルカリShopsならではのメリットだと言えます。
メルカリショップス開設のデメリット
運営者情報が開示されてしまう
運営情報が開示されてしまうのは、特定商取引法に基づき運営者情報の開示をおこなう場合ですね。
ただし、運営者情報はアプリ上では表示されず、開示請求がおこなわれた場合に、開示請求者に対してのみ個別開示される事はあります。
ですので、「メルカリshops」では個人情報が常に公開されるのではなく、お客さまから開示請求を受けたときのみ個別に開示する仕組みとなっています。
従って、開示請求が無い限りあなたの個人情報が表示されることはないんです。
システムの改善が必要
まだまだ改善段階のシステムも多く、ピンポイントに購入者が欲している商品にたどり着くことが難しい場合があります。
注目商品やおすすめ商品の上位に表示されないとユーザーの目に入りづらい傾向があります。
フリマアプリ「メルカリ」からメルカリShopsへの移動して、お買い物がスムーズに出来ないと言ったことが、たまにあるので、今後はシステムの改善が多く必要になってくるのではないでしょうか。
副業で始めるにはリスクがある
運営情報開示の所でも少し触れましたが、特定商取引法に基づき運営者情報の開示がある事から、もしも、あなたが副業でネットショップを個人で始めるにはリスクがあります。
普段あなたが本業があり、サラリーマンやOLさんだとしたら、名前や住所が出てしまう事で、副業が会社にバレてしまうリスクがありますよね。
そういった事から、副業で始めるならメルカリShopsよりもフリマアプリ「メルカリ」の方が良いという事になります。
メルカリ便の送料が高い
物価の高騰で仕方がないと分かっているつもりですが、らくらくメルカリ便や、ゆうゆうメルカリ便の送料が上がった事により商品によっては販売しても、あまり利益が取れない商品が出て来てしまう事です。
また商品が売れた時に発生する販売手数料ですが10%かかります。
この部分は賛否両論あると思うのですが、はっち的にはメルカリShopsやフリマアプリ「メルカリ」の集客面からしたら、妥当だと思います。
しかし、この2つが合わさると結構大きな金額になるのが痛いところですね。
まとめ
この記事ではフリマアプリ「メルカリ」とメルカリShopsの違いについて書きました。
フリマアプリ「メルカリ」の位置づけでは不用品の売買という感じですね。
そしてフリマアプリ「メルカリ」の良いところは匿名で商品の売買が出来、お互いの個人情報を知られることなく、お取引が出来るという事ですね。
そしてメルカリShopsはインターネット上にある、お店と同じなので、運営者情報が開示されてしまったりというのは大きいと思います。
事業をされてる人にとっては、当たり前な事かもしれませんが、個人でされてる人にとっては、個人情報の観点から言えば大きな壁になることは間違いないですね。
そして、副業でされるのでしたら、名前や住所などの個人情報が出てしまうのはリスクがありますので、その辺りをしっかり守る事が大切になります。
如何でしたか?あなたのお役に立ちましたら嬉しいです。
最後までお読みくださりありがとうございました。
はっちの厳選おススメ副業
はっちが厳選したおススメの副業を見ることが出来ます。
初心者にも分かりやすく部門ごととに分けています。
是非ご覧になってください。
メルマガ始めました♡
はっちが経験して来た副業や、またリアルタイムで活動しているもの、最新の情報などをお伝えできたらと思っています。
そしてね、ネット副業以外にも役に立つ、はっちが実践してきて分かった事や心構えなどのメンタルな面のお話も、合わせて配信していきたいと思っています。
またブログでは、あまり書くことがないクスッて笑えるようなお話も加えながら、副業を始める際のパワーチャージできる一言メッセージや癒しの言葉を添えて、お届けしたいと思います。
現在はっちはフリマアプリ「メルカリ」で不用品の販売もしております。
こんな商品直ぐ売れたよとか、この商品狙い目というような売れる商品もメルマガ内のみで紹介します。
また、それ以外で良い副業があればメルマガ内のみで紹介することもあります。
お悩み相談MailBox
副業を始めたいと思っても、何から始めていいか分からないや、どうしたらいいか分からないと言った事ってありますよね。
はっちも、副業を始める際、何日も何日も悩んでいたから、あなたが抱えてる気持ちは痛いほど分かるんですよね。
こんな副業やってみたいけど、どうなのかなぁ?とか、こういうやり方もあるかなぁ?とか。
自分一人で考えても答えはなかなか出ないものです。
そんな時、あなたより少し先に副業を始めた、はっちなら話しやすい事もあるかもしれません。
また、自分で色々副業を探して購入してみたけど、1円も稼げなかった。
なんて相談を受けたこともあります。
はっきり言って、本当に稼げるビジネスに出会うのは至難の業です。
だからこそ、悩んだ時、迷ってる時、はっちを相談窓口として頼って欲しいと思い、「はっちのお悩み相談MailBoxを設置しました。
是非あなたの心の声を聞かせてくださいね。
コメント